2023年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 元保健所職員による新型コロナウイルス感染症 奮闘記 番外編 社労士/行政書士/ファイナンシャル・プランナー事務所JFパートナーズ代表 森田 洋郎 シリーズ最後の番外編です 5月8日から新型コロナウイルス感染症の位置付けが5類に変わり、様々議論がありますが、世間的には、日常の観光 […]
2023年6月14日 / 最終更新日 : 2023年6月14日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 講演録:新型コロナ感染症の対応 ~保健所で何が起きていたのか?医療従事者と一緒に考える:講師/森田洋郎さん(元横須賀市保健所職員・現社会保険労務士/行政書士) 医療関係者のための労災職業病講座(2023/2/4) 昨年、約1年前まで保健所に勤務しておりました森田と言います。本日は、「保健所で何が起きていたのか?」ということを中心に話をしようと思います。言いたいことがいっぱいあ […]
2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 元保健所職員による新型コロナウイルス感染症 奮闘記 その5(最終回) 社労士/行政書士/ファイナンシャル・プランナー事務所JFパートナーズ代表 森田 洋郎<著者紹介> 元横須賀市職員。横須賀市で長年、障害者福祉に携わる。現在は社会保険労務士/行政書士として、障害年金を請求する、成年後見人に […]
2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 元保健所職員による新型コロナウイルス感染症 奮闘記 その4 社労士/行政書士/ファイナンシャル・プランナー事務所JFパートナーズ代表 森田 洋郎<著者紹介> 元横須賀市職員。横須賀市で長年、障害者福祉に携わる。現在は社会保険労務士/行政書士として、障害年金を請求する、成年後見人に […]
2022年12月16日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 元保健所職員による新型コロナウイルス感染症 奮闘記 その3 社労士/行政書士/ファイナンシャル・プランナー事務所JFパートナーズ代表 森田 洋郎 <著者紹介>元横須賀市職員。横須賀市で長年、障害者福祉に携わる。現在は社会保険労務士/行政書士として、障害年金を請求する、成年後見人に […]
2022年12月16日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 元保健所職員による新型コロナウイルス感染症 奮闘記 その2 社労士/行政書士/ファイナンシャル・プランナー事務所JFパートナーズ代表 森田 洋郎 現在の状況について 前回に続き、元保健所職員のコロナ奮闘記です。書いているのは9月19日ですが、横須賀でも患者数が1日100名を切っ […]
2022年12月16日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 元保健所職員による新型コロナウイルス感染症 奮闘記 その1 社労士/行政書士/ファイナンシャル・プランナー事務所JFパートナーズ 代表 森田 洋郎 はじめまして。この度、横浜市戸塚区で事務所を開設しました。JFパートナーズは一人ひとりのお悩みに寄り添って、専門士業として丁寧かつ […]
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 新型コロナウイルス感染症および罹患後症状でトラック運転手Aさん、労災認定! トラック運転手Aさんの新型コロナウイルス感染症の発症とその後に続いている罹患後症状について、いずれも労災認定された。Aさんの新型コロナ発症から労災認定に至る経緯、罹患後も長引いている様々な症状、そして罹患後症状をきちん […]
2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 コロナ感染した看護師Kさんを労災と認めない病院に「喝!」 よこはまシティユニオン 川本浩之 神奈川県内の病院の脳外科病棟で看護師として就労していたKさんの新型コロナウイルス感染症について、労働基準監督署は21年9月、業務上疾病として支給決定した。Kさんは、よこはまシティユニオ […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 派遣労働者が有機溶剤中毒で労災請求:「自律的な管理」からほど遠い中小企業の実態 化学物質の法規制を止め事業者に任せる? 厚生労働省労働基準局安全衛生部は7月19日、「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書」(化学物質への理解を高め自律的な管理を基本とする仕組みへ)を発表した。そこ […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 看護師Tさん、新型コロナ感染症で労災認定、病院と交渉へ 多くの医療従事者が新型コロナウイルス感染症で労災認定されているが、労災請求には至っていない労働者が少なくない。確かに、軽症で短期間の休業で済み、医療費は公費、賃金は全て支払われている場合はわざわざ労災請求する必要はない […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 新型コロナウイルス感染症の労災認定について~その労災申請、認定基準、注意点など~【講演録】天野理(NPO法人東京労働安全衛生センター) 神奈川労災職業病センターは、一般社団法人神奈川県医療ソーシャルワーカー協会との共催で、医療従事者向けの労災職業病講座を毎年実施しています。今年は7月31日に「新型コロナウイルス感染症の労災認定について~労災申請、認定基 […]
2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 新型コロナウイルス感染症~それぞれの人がすべき予防対策について~ 天明佳臣(医師/神奈川労災職業病センター所長) 国内初となる新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の医療従事者に対するワクチン先行接種が2月17日に始まった。しかし4月からとされている高齢者のワクチン調達の目処は […]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 新型コロナウイルス感染症は労災だ 「夜の街」差別を許さない! 労災認定事例の積極的公開を! 権利主張の「自粛」を防ごう! 前頁の表のとおり、新型コロナウイルス感染症の労災請求や認定数が増えてきた。全国労働安全衛生センター連絡会議が何度も要請し、国会議員の […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 新型コロナ感染症を労災に! 新型コロナ感染症については様々な視点から情報や主張があるが、当センターの重要課題の一つは「新型コロナ感染症を労災にすること」である。労働者に限らず、子供たちも含めた個人の努力は相当程度行われている中で、やはり職場におけ […]
2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 新型コロナウイルス感染症の労災補償について 緊急事態宣言による自粛要請・休業要請 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界的に流行し(2020年4月15日現在の感染者数173万人)、国内でも都市部を中心に急速に拡大している(同8405人)。政府は、東京、 […]
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 化学物質過敏症等をめぐって-労災請求、損害賠償裁判、労災認定基準/運用の改正に向けた政治的運動も 化学物質過敏症等をめぐって 労災請求、損害賠償裁判、労災認定基準/運用の改正に向けた政治的運動も 化学物質過敏症の相談は後を絶たない。当センターに寄せられるものは、職場環境が原因と考えられるものである。センターもでき […]
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 koshc 労災事故,障害補償,審査請求 厚生労働省は、Oさんの有機溶剤中毒・化学物質過敏症を労災として認めよ! 厚生労働省は、Oさんの有機溶剤中毒・化学物質過敏症を労災として認めよ! 花王を相手に闘った、Oさんの有機溶剤中毒・化学物質過敏症損害賠償裁判は、今年7月2日に東京地裁で判決が出され、約2000万円の損害賠償を花王から勝 […]
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 花王化学物質過敏症裁判を終えて(裁判原告本人) 花王化学物質過敏症裁判を終えて 裁判原告本人 花王㈱和歌山工場で、製品・原料の検査試験・分析業務に従事したことにより化学物質過敏症(以下、CS(Chemical Sensitivity)と表記)を発症し退職に追いやられ […]
2017年3月6日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 職業がんをなくそう集会in東京 2月19日に職業がんをなくそう集会が品川区中小企業センターで開催されたので報告する。同集会は、第1回が昨年6月に大阪で、第2回が昨年10月に福井で開催され(本誌16年11月号で報告)、今回は3回目となる。主催は職業がんを […]
2016年12月15日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 オルト-トルイジンによる膀胱がん労災認定闘争の取り組みに学ぶ(職業がんをなくそう集会) 職業がんをなくそう集会 オルト-トルイジンによる膀胱がん労災認定闘争の取り組みに学ぶ 2016年10月15~16日に、福井県三国市で「第2回職業がんをなくそう集会in 福井」が開催され、当センターから川本、鈴木が参加した […]
2016年3月6日 / 最終更新日 : 2018年1月6日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 染料・顔料中間体製造工場で膀胱がん(安全センター情報) 昨年12月18日、厚生労働省は突然、「芳香族アミンによる健康被害の防止対策について関係業界に要請した」と以下の通り発表した。染料・顔料の中間体を製造する事業場で複数の労働者が膀胱がんを発症した。被災者は、オルト―トルイジ […]
2014年1月15日 / 最終更新日 : 2018年1月6日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 職業性胆管がん事件(安全センター情報) 全国労働安全衛生センター1・2月合併号の特集は「職業性胆管がん事件」である。この問題の端緒は、大阪の印刷会社のSANYO-CYP社(以下「会社」という)の労働者の友人が、関西労働者安全センターに相談にきたことに始まる。2 […]
2010年5月15日 / 最終更新日 : 2018年1月6日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 化学物質過敏症の労災の救済を阻む「個別症例検討会」 内田正子(東京労働安全衛生センター事務局) 今年二月半ば、新聞各紙で化学物質過敏症の後遺障害を認定(障害一一級)した(神奈川・厚木労働基準監督署)事例が報じられ、注目を集めています。一方、〇七年、厚生労働省が「化学物質に […]
2010年3月15日 / 最終更新日 : 2018年1月6日 koshc 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質 化学物質過敏症で初の後遺障害認定! 洗浄装置機内の配線作業等に従事し、化学物質過敏症になったTさんは、〇九年一〇月二二日付で厚木労働基準監督署から労災の障害認定一一級を受けた。化学物質過敏症の後遺障害が、労災として認定されたのはおそらく初めて。昨年一〇月に […]