コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人神奈川労災職業病センター

  • 労災認定の事例などconsultations
    • 労災事故 障害補償 公務災害
    • 審査請求 行政訴訟
    • アスベスト 中皮腫 肺がん じん肺
    • ハラスメント メンタルヘルス 精神疾患
    • 腰痛 上肢障害 振動障害
    • 過労死 過重労働 脳心臓疾患
    • 新型コロナ感染症 ワクチン後遺症
    • 脊髄損傷 CRPS MTBI
    • 放射線被ばく 原発作業 除染作業
    • 労働・労災相談Q&A
  • 私たちの取組about us
    • 神奈川労災職業病センターとは
    • 労職センターを支える人々
    • 中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会/中皮腫サポートキャラバン隊
    • 労災職業病・安全衛生の取組
    • 労災職業病チャンネル(動画)
    • 連携団体や労災用紙など
    • 学習会,講義,授業お任せ下さい
    • 相談&問い合せフォーム
  • パワハラ対策・職場復帰支援などpower harassment
    • 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト(厚生労働省)
    • ハラスメント対策についての総合情報サイト(厚生労働省)
    • メンタルヘルス対策における職場復帰支援(厚生労働省)

有害化学物質

  1. HOME
  2. 有害化学物質
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 koshc 労災事故,障害補償,公務災害

公務員の公務災害の手続き解説:ある市立病院の職員に起きた化学物質過敏症の事例

  講師/森田洋郎さん(元横須賀市保健所職員・現社会保険労務士/行政書士) 自己紹介  私は森田洋郞といいます。1962年生まれです。高卒後、東京にある技師の学校に行って診療放射線技師の資格を取得し、横須賀市の保健所に勤 […]

2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 koshc 労災事故,障害補償,公務災害

化学物質過敏症での公務災害認定請求 市立病院での病理・解剖作業等における ホルムアルデヒド、キシレン曝露(社会保険労務士 森田洋郎)

臨床検査技師として病理検査室に配属  当センターに相談された市立病院に勤務されていた臨床検査技師のXさんは、在職中に化学物質過敏症を発症され、退職を余儀なくされました。  Xさんは16年4月1日、市立病院に臨床検査技師と […]

2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 koshc 有害化学物質

派遣労働者が有機溶剤中毒で労災請求:「自律的な管理」からほど遠い中小企業の実態

化学物質の法規制を止め事業者に任せる?  厚生労働省労働基準局安全衛生部は7月19日、「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書」(化学物質への理解を高め自律的な管理を基本とする仕組みへ)を発表した。そこ […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 koshc 有害化学物質

化学物質過敏症等をめぐって-労災請求、損害賠償裁判、労災認定基準/運用の改正に向けた政治的運動も

化学物質過敏症等をめぐって  労災請求、損害賠償裁判、労災認定基準/運用の改正に向けた政治的運動も  化学物質過敏症の相談は後を絶たない。当センターに寄せられるものは、職場環境が原因と考えられるものである。センターもでき […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 koshc 労災事故,障害補償,公務災害

厚生労働省は、Oさんの有機溶剤中毒・化学物質過敏症を労災として認めよ!

厚生労働省は、Oさんの有機溶剤中毒・化学物質過敏症を労災として認めよ!  花王を相手に闘った、Oさんの有機溶剤中毒・化学物質過敏症損害賠償裁判は、今年7月2日に東京地裁で判決が出され、約2000万円の損害賠償を花王から勝 […]

2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 koshc 有害化学物質

職業がんをなくそう集会in東京

2月19日に職業がんをなくそう集会が品川区中小企業センターで開催されたので報告する。同集会は、第1回が昨年6月に大阪で、第2回が昨年10月に福井で開催され(本誌16年11月号で報告)、今回は3回目となる。主催は職業がんを […]

2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 koshc 有害化学物質

オルト-トルイジンによる膀胱がん労災認定闘争の取り組みに学ぶ(職業がんをなくそう集会)

職業がんをなくそう集会 オルト-トルイジンによる膀胱がん労災認定闘争の取り組みに学ぶ 2016年10月15~16日に、福井県三国市で「第2回職業がんをなくそう集会in 福井」が開催され、当センターから川本、鈴木が参加した […]

2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月6日 koshc 有害化学物質

染料・顔料中間体製造工場で膀胱がん(安全センター情報)

昨年12月18日、厚生労働省は突然、「芳香族アミンによる健康被害の防止対策について関係業界に要請した」と以下の通り発表した。染料・顔料の中間体を製造する事業場で複数の労働者が膀胱がんを発症した。被災者は、オルト―トルイジ […]

2014年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月6日 koshc 有害化学物質

職業性胆管がん事件(安全センター情報)

全国労働安全衛生センター1・2月合併号の特集は「職業性胆管がん事件」である。この問題の端緒は、大阪の印刷会社のSANYO-CYP社(以下「会社」という)の労働者の友人が、関西労働者安全センターに相談にきたことに始まる。2 […]

2010年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月6日 koshc 有害化学物質

化学物質過敏症の労災の救済を阻む「個別症例検討会」

内田正子(東京労働安全衛生センター事務局) 今年二月半ば、新聞各紙で化学物質過敏症の後遺障害を認定(障害一一級)した(神奈川・厚木労働基準監督署)事例が報じられ、注目を集めています。一方、〇七年、厚生労働省が「化学物質に […]

2010年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月6日 koshc 有害化学物質

化学物質過敏症で初の後遺障害認定!

洗浄装置機内の配線作業等に従事し、化学物質過敏症になったTさんは、〇九年一〇月二二日付で厚木労働基準監督署から労災の障害認定一一級を受けた。化学物質過敏症の後遺障害が、労災として認定されたのはおそらく初めて。昨年一〇月に […]

ご相談はお早めに045-573-4289相談無料・秘密厳守
月~金:10:00-18:00

相談&問い合せ

労災認定の事例など

  • 労災事故,障害補償,公務災害
  • アスベスト,中皮腫,肺がん,じん肺
  • 中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会/中皮腫サポートキャラバン隊
  • ハラスメント,メンタルヘルス,精神疾患
  • 過労死,過重労働,脳心臓疾患
  • 新型コロナウイルス感染症,ワクチン後遺症
  • 腰痛,上肢障害,振動障害
  • 脊髄損傷,CRPS,MTBI
  • 放射線被曝,原発作業,除染作業
  • 労災職業病・安全衛生の取組
  • 労働・労災相談Q&A

タグ

ユニオン/労働組合 公務災害 労働者性 労災職業病チャンネル 損害賠償 移住労働者 行政訴訟 非正規雇用
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト(厚生労働省)
ハラスメント対策についての総合情報サイト(厚生労働省)
メンタルヘルス対策における職場復帰支援(厚生労働省)

教職員の公務災害について(全国労働安全衛生センター公務災害対策局)

https://www.youtube.com/watch?v=8RagM_TE1XA

公務員のアスベスト被害について:全国労働安全衛生センター公務災害対策局

https://www.youtube.com/watch?v=sUsx_Ek2DQM

ご相談はお早めに045-573-4289相談無料・秘密厳守
月~金:10:00-18:00

相談&問い合せ

労災認定の事例など

タグ

ユニオン/労働組合 公務災害 労働者性 労災職業病チャンネル 損害賠償 移住労働者 行政訴訟 非正規雇用

NPO法人神奈川労災職業病センター

◆本部
鶴見事務所 〒230-0062
横浜市鶴見区豊岡町20-9-505
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆横浜支所
港町診療所 〒221-0056
横浜市神奈川区金港町7-6
◆横須賀支所
横須賀中央診療所 〒238-0011
横須賀市米が浜通1-18-15

Copyright © NPO法人神奈川労災職業病センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 労災認定の事例など
    • 労災事故 障害補償 公務災害
    • 審査請求 行政訴訟
    • アスベスト 中皮腫 肺がん じん肺
    • ハラスメント メンタルヘルス 精神疾患
    • 腰痛 上肢障害 振動障害
    • 過労死 過重労働 脳心臓疾患
    • 新型コロナ感染症 ワクチン後遺症
    • 脊髄損傷 CRPS MTBI
    • 放射線被ばく 原発作業 除染作業
    • 労働・労災相談Q&A
  • 私たちの取組
    • 神奈川労災職業病センターとは
    • 労職センターを支える人々
    • 中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会/中皮腫サポートキャラバン隊
    • 労災職業病・安全衛生の取組
    • 労災職業病チャンネル(動画)
    • 連携団体や労災用紙など
    • 学習会,講義,授業お任せ下さい
    • 相談&問い合せフォーム
  • パワハラ対策・職場復帰支援など
    • 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト(厚生労働省)
    • ハラスメント対策についての総合情報サイト(厚生労働省)
    • メンタルヘルス対策における職場復帰支援(厚生労働省)
PAGE TOP