2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 産業保健の目:熱中症・対処法の要点 センター所長・医師 天明 佳臣 数年前の夏のある日、港町診療所に、熱中症の患者さんが受診してきました。朝から横浜駅北東口の外で、通勤の人たちに宣伝ビラを配っていた20代の女性でした。訴えはめまい、立ちくらみ、頭痛。それ […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 神奈川労働局交渉、要求と回答など(2018年3月16日) 神奈川労働局交渉 3月16日、神奈川春闘共同行動の一環として、今年も神奈川労働局交渉が行われた。要求事項は下記の通り。回答ややりとりなどから、重要で興味深い点を中心に報告する。【川本】 管理職の残業や仕事量について 残 […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 産業保健の目:職場のストレスと心の病気をめぐって センター所長・医師 天明 佳臣 働く人たちの心の病気に関わっているかもしれない職場における心理社会的ストレッサー(ストレス因)は次の通りです(永田頌史、一部用語に手を加えた)。 ①仕事の質・量の変化(仕事内容の変化、長 […]
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 koshc ハラスメント,メンタルヘルス,精神疾患 職場のパワハラ防止対策についての検討会委員宛の申し入れ意見書 以下は、厚生労働大臣と「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」委員あての申し入れ意見書(18年1月23日付)である。全国労働安全衛生センター連絡会議、同メンタルヘルス・ハラスメント対策局、神奈川労災職業病セ […]
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 産業保健の目:職場のストレスの「気づき」とコーピングについて センター所長・医師 天明 佳臣 ストレスと言う言葉は多くの人たちが日常的に使っています。本稿では改めてストレスの語義を確認し、今広く受け入れられているストレス対処法の基本となる事項について言及したいと考えております。 ス […]
2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 産業保健の目:安倍晋三内閣の「働き方改革」批判 産業保健の目 安倍晋三内閣の「働き方改革」批判 センター所長・医師 天明 佳臣 1月22日に召集された第196回通常国会で、安倍晋三首相は、憲法9条改正について「いよいよ実現する時を迎えている」と述べました。私たち一般 […]
2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 産業保健の目 飲酒関連障害をめぐって 神奈川労災職業病センター所長・医師 天明 佳臣 仕事を終えて、とくに夏、よく冷えたビールをゴクゴク飲む人の幸せを、私は残念ながら傍からみているばかりです。実は、アルコール不耐症|要するに下戸だからです。少量の酒を飲んでも […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 ブラック企業被害の対策・患者へのアドバイス講師:嶋﨑量さん(弁護士) 【労災職業病講座】 ブラック企業被害の対策・患者へのアドバイス 講師:嶋﨑量(弁護士・ブラック企業被害対策弁護団) http://bylines.news.yahoo.co.jp/shimasakichikara/
2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 産業保健の目 感情労働をめぐって 神奈川労災職業病センター所長・医師 天明 佳臣 感情労働とは カリフォルニア大学のホックシールド教授は、1983年に「管理される心」と題する著書を発表し、感情が仕事の大きな要素を占める職種を感情労働と名付けました。看護師 […]
2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 12労働基準監督署・神奈川労働局交渉の報告 12労働基準監督署・神奈川労働局交渉の報告 今年も7月10日から21日にかけて神奈川県内の12の労働基準監督署との交渉と、8月1日には神奈川労働局との交渉が行われた。あくまでも要求と回答という形をとっているが、最近はむし […]
2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 産業保健の目 新入社員のためのヘルスチェック 産業保健の目 新入社員のためのヘルスチェック 神奈川労災職業病センター所長・医師 天明 佳臣 今年4月に入社・入職した人たちは、新人研修も終えて本格的に職務に就いているころでしょう。今回は、新入社員・新入職員の健康管理に […]
2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 「神奈川過労死等を考える家族の会」が発足 「神奈川過労死等を考える家族の会」が発足 神奈川過労死等を考える家族の会代表 工藤祥子 17年5月25日、神奈川県で「過労死等を考える家族の会」を発足いたしました。今回紙面を頂きまして、「全国過労死を考える家族の会」、そ […]
2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 産業保健の目 作業姿勢チェックから職場改善へ 産業保健の目 センター所長・医師 天明 佳臣 ■作業姿勢チェックから職場改善へ 私が産業医として作業現場を訪れるときは、騒音や照明に問題がなさそうであれば、まず働いている人たちの作業姿勢、とくに作業面の高さを観察します。 […]
2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 産業保健の目(天明医師)学校給食調理職場 産業保健の目医師 神奈川労災職業病センター所長 天明 佳臣今月から産業保健に関するトピックスを連載します。産業保健は予防医学の一分野です。一次予防(健康増進、健康障害予防、環境改善など)、二次予防(疾病の早期発見、即時対 […]
2016年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 建設業で働く人の職業病の労災申請 講師:松舘寛(東京土建一般労働組合職業病支援書記) 2016年度労災職業病講座 第1回:建設業で働く人の職業病の労災申請 講師:松舘寛(東京土建一般労働組合職業病支援書記) 概要:腰痛、上肢障害、振動障害、難聴、熱中症、じん肺、アスベスト関連疾患など職業病のデパートと言わ […]
2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月11日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 熱中症の予防について ■熱中症の予防について 熱中症の季節です。今年は例年より熱中症で救急搬送される人が多いようです。熱中症については当然ながら沢山の資料がでています。ここではそれらの中から不可欠な情報を選び出して、皆さんの参考にしていただこ […]
2016年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月11日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 人間らしい労働とは何か?「職場ドック」とは何か? 労使双方が安全衛生に取り組み、専門家がサポートする体制が重要 木村 今回は人間らしい労働(ディセントワーク)とは何か?、そして最近提唱されている「職場ドック」とは何か?について、天明佳臣先生にお話をお伺いします。まず、自 […]
2015年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 人間らしい労働とは何か?「職場ドック」とは何か?(天明佳臣さん/医師) 「ブラック企業」「パワハラ」「メンタルヘルス」「非正規労働」等々、いま社会全体の?労働環境が劣化し、働く人の安全と健康を脅かす職場が蔓延している。職場における労働?者の安全と健康を確保するための法律である「労働安全衛生法 […]
2014年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 労災職業病についてMSWが知っておくべきこと(高山俊雄さん/ひらの亀戸ひまわり診療所) MSWとして40年以上の実務経験をもつ高山俊雄さん(ひらの亀戸ひまわり診療所)を?お招きし、医療現場における労災・職業病の具体的な相談事例を中心にお話しして頂きま?した。高山さんの著書『50のケースで考える医療ソーシャル […]
2014年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月11日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 派遣法改正、残業代ゼロ…雇用規制緩和の背景と問題点 嶋﨑 量 弁護士(神奈川総合法律事務所) 政府が目指す労働者派遣法の「改正」とは 木村 第1回のテーマは「派遣法改正、残業代ゼロ…雇用規制緩和の背景と問題点」です。政府が成立を目指している労働者派遣法の改正について、労働 […]
2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 派遣法改正、残業代ゼロ、雇用規制緩和の背景と問題点(嶋﨑量さん/弁護士) ゲストにブラック企業対策などの労働問題を精力的に扱っている弁護士の嶋﨑量さんをお招きし、政府が成立を目指している「労働者派遣法改正」や「残業代ゼロ案」などについて話を聞いた。
2011年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 koshc 労災事故,障害補償,公務災害 地方公務員災害補償基金本部と交渉 地方自治体の職員が仕事でけがや病気になった場合、地方公務員災害補償基金の各支部が認定して補償する。ところが、民間の労災補償業務を担う労働基準監督署と異なり、当該自治体の総務課担当職員が、他の仕事と兼任して実務を担うことが […]
2011年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 動き出した公立学校における教職員の安全衛生対策 神奈川労災職業病センター所長 天明佳臣 はじめに 公立学校での安全衛生といえば、児童・生徒のことばかりが取り上げられてきたようです。それにしても、今だに教育現場のほとんどに空調設備がないのは信じがたい。夏休みがあることも […]
2011年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 koshc 労災職業病・安全衛生の取組 請負労働者に関連する労働安全衛生法令・指針について はじめに このところ請負労働者に関連する法令・指針、それに関連する論説をまとめて読む機会がありました。派遣労働者には、一九八六年に施行された、いわゆる「労働者派遣法」(「労働者の派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の […]
2002年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 koshc ハラスメント,メンタルヘルス,精神疾患 自治体におけるメンタルヘルス対策 2001年度自治労全国安全衛生集会が、昨年11月28日から30日まで、秋田市で開催された。私は「学校給食・用務」の分科会の講師として参加したのだが、3日目の最後に行なわれたシンポジウム「メンタルヘルス対策の実践的課題」 […]