神奈川労災職業病センター

  • 労災認定の事例などconsultations
    • 労災事故,障害補償,審査請求
    • アスベスト 中皮腫 肺がん じん肺
    • パワハラ うつ病 精神疾患
    • 過労死 過重労働 脳心臓疾患
    • 腰痛 上肢障害 振動障害
    • 脊髄損傷 CRPS MTBI
    • 新型コロナウイルス感染症 有害化学物質
    • 放射線被ばく 原発作業 除染作業
    • 労働・労災相談Q&A
  • 私たちの取組about us
    • 神奈川労災職業病センターとは
    • 労職センターを支える人々
    • 中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会/中皮腫サポートキャラバン隊
    • 労災職業病・安全衛生の取組
    • 労災職業病チャンネル(動画)
    • 連携団体や労災用紙など
    • 学習会,講義,授業お任せ下さい
    • 相談&問い合せフォーム
  • パワハラ対策・職場復帰支援などpower harassment
    • 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト(厚生労働省)
    • ハラスメント対策についての総合情報サイト(厚生労働省)
    • メンタルヘルス対策における職場復帰支援(厚生労働省)

ユニオン/労働組合

  1. HOME
  2. ユニオン/労働組合
2016年8月15日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 koshc パワハラ,うつ病,精神疾患

上司のパワハラにより「うつ病」アパレル店長の労災認定

上司のパワハラにより「うつ病」発症、休業中 アパレル店長のTさん、労災認定 ユニオンが、防止対策と職場改善を要求 株式会社アルページュが経営する神奈川県内の婦人服販売店で店長を務めていたTさんは、15年4月、上司からのパ […]

2016年4月15日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 koshc 腰痛,上肢障害,振動障害

頸肩腕障害で労災治療中のKさんの雇用問題をめぐって

■会社は団交拒否、県労委あっせんも不調。会社は、労災患者の雇い止め解雇を画策 コンピューター入力作業などが原因で2013年春頃に頸肩腕障害になったKさんは、同年10月に労災認定され、その後も働きながら治療していた。しかし […]

2016年3月15日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 koshc 腰痛,上肢障害,振動障害

シーバイエス(株)での腰痛労災の取り組み

東京管理職ユニオン執行委員長 鈴木剛 東京管理職ユニオンは1993年の結成以来、3800件の労働事件に取り組んできた。それまで日本型雇用制度によって「一生安泰」と言われた大企業の管理職が、バブル崩壊を契機にリストラ対象と […]

2016年1月15日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 koshc パワハラ,うつ病,精神疾患

Tさんのうつ病は労災 会社は解雇の撤回を

㈱アルページュの社員として、神奈川県内にある婦人服販売店で働いていたTさんは、11年4月の入社以来、お客様に喜ばれる良い仕事をしたいと考え、売り上げも伸ばしてきた。14年4月には店長になった。一方で、セクハラ被害にあった […]

2015年11月15日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 koshc アスベスト,中皮腫,肺がん,じん肺

設備工事会社の元従業員が中皮腫で死亡 遺族が交渉、和解金を獲得

名古屋労災職業病研究会 成田博厚 Fさんは工業高校卒業後、66年4月から91年12月まで、東京に本社のある大手設備工事会社の名古屋支店で、団地等の空調設備や水道設備工事現場の監督として働き、鉄骨にアスベストを吹きつけてい […]

2015年11月15日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 koshc アスベスト,中皮腫,肺がん,じん肺

アスベスト肺がん日本製紙事件 団体交渉で解決

塚原久雄(アスベストユニオン執行委員) 島根県にある日本製紙江津工場で42年間、工務関係業務に従事してきたIさんが、退職後の2012年に肺がんを発症し、手術を受けた。計装機器の保温作業をしていたことや先輩が中皮腫で労災認 […]

2015年11月15日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 koshc パワハラ,うつ病,精神疾患

ストレスチェック制度の義務化に際して

いよいよ12月からストレスチェック制度が義務化される。産業医や事業所向けの講習会、学習会は満員御礼状態のようだが、労働組合、労働者にはあまり知られていない。この間に自ら企画ないしはお招きいただいた場で出された意見や感想を […]

2015年8月15日 / 最終更新日 : 2018年4月20日 koshc 中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会/中皮腫サポートキャラバン隊

長野で石綿健康管理手帳取得の報告会

国労長野地方本部副委員長 鈴木英人 車両工場で検修に関わった人のアスベストによる健康被害が他の職種に比べ高いということをJR東日本の各工場が集まる学習会で指摘され、1年半前から本格的に取り組み、その結果、申請者10名全員 […]

2015年7月15日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 koshc パワハラ,うつ病,精神疾患

労働相談ネットワーク労働相談事例研究会 メンタルヘルスについて

5月21日、神奈川労働相談ネットワークが主催する事例検討会が開催された。テーマはメンタルヘルス。当センターから基調報告と問題提起をしてもらいたいとのことで、一時間ばかりお話しさせていただいた。参加した労働組合や県労働セン […]

2015年4月15日 / 最終更新日 : 2018年4月20日 koshc 中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会/中皮腫サポートキャラバン隊

国労におけるアスベスト問題と課題

2月8日、東京新橋の国鉄会館会議室において、国労本部主催で、アスベスト対策全国工場車両所等合同代表者会議が開かれた。筆者は講師として招かれ、「国労におけるアスベスト問題と課題」について講演し、今後のネットワークのあり方等 […]

2015年4月15日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 koshc アスベスト,中皮腫,肺がん,じん肺

ほとんどの会社は団体交渉に応じている アスベストユニオン

アスベストユニオン書記長 川本浩之 中皮腫患者のAさん(愛知県在住)が組合員になった。彼は、B社の職人として各地の造船所で働いて、石綿にばく露した。結婚し子供も生まれて転勤続きの生活は避けたいとB社を退職後、愛知県にある […]

2014年12月15日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 koshc アスベスト,中皮腫,肺がん,じん肺

止まらないアスベスト被害と今後の交渉課題について(エーアンドエーマテリアル)

エーアンドエーマテリアル(A&AM)は、旧朝日石綿と旧浅野スレート等の合併会社で、各社の歴史はニチアスよりは新しいが、それでも大正時代に創立された古い会社である。アスベスト被害の広がりが社会問題となった05年のいわゆるク […]

2014年1月15日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 koshc 放射線被曝,原発作業,除染作業

清掃工場の放射能汚染に対する安全確保の取り組み

川崎市職員労働組合政策部 玉川雅之 2011年5月、下水道焼却汚泥からの放射線物質の検出が大きく報道された。次いでごみ焼却灰についても、地域によっては高濃度の数値が計測され、コンクリート材料としてのリサイクルや、埋立処分 […]

2013年10月15日 / 最終更新日 : 2018年4月20日 koshc 中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会/中皮腫サポートキャラバン隊

インタビュー 三菱重工横浜造船所元従業員 吉村宏さん

全造船三菱横船分会の吉村宏さん(85歳)は現在、中皮腫で自宅療養中だ。7月9日炎暑の中、ご自宅を訪ね、お話しをうかがった。酸素吸入されながらとはいえ、その話しぶりはかくしゃくとしておられ、インタビューは2時間半にも及んだ […]

2013年4月15日 / 最終更新日 : 2018年2月23日 koshc アスベスト,中皮腫,肺がん,じん肺

アスベスト肺がん 住友重機に2750万支払い命じる判決

2月18日、横浜地方裁判所横須賀支部は、住友重機械工業に対し、同社の造船所で働いて石綿肺がんで死亡したHさん(享年73歳)の遺族に2750万円の支払いを命じる判決を言い渡した。ほぼ請求通りの勝利判決であったが、会社は不当 […]

2013年1月15日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 koshc アスベスト,中皮腫,肺がん,じん肺

アスベスト退職者の団体交渉権をめぐって

全造船関東地協事務局長 早川 寛 <その1> ■はじめに 1月8日、神奈川県労働委員会は、2012年2月から3回にわたって行われたニチアスとアスベストユニオンとの間で行われた団体交渉でのニチアスの対応は、不当労働行為に当 […]

2012年11月15日 / 最終更新日 : 2018年2月23日 koshc アスベスト,中皮腫,肺がん,じん肺

札幌のAさん胸膜中皮腫で労災認定!

50年前に北海道の自動車整備工場で働き、石綿に曝露したことが原因で、悪性胸膜中皮腫を発症したAさんが労災認定された。当初、いくつかの理由から、かなり時間がかかると思われたが、早く認定されて本当によかった。経過を簡単に報告 […]

2012年11月15日 / 最終更新日 : 2018年1月11日 koshc パワハラ,うつ病,精神疾患

職場のいじめ嫌がらせパワハラ問題について ユニオンは苦労しながらも経験を蓄積して問題解決に対応している

いじめ メンタルヘルス労働者支援センター代表 千葉 茂 働きやすい職場を作るために 第1分科会「メンタルヘルスⅠ/パワーハラスメントをなくすためにできること|相談・予防対策の現状と課題」には33人が参加した。 分科会の呼 […]

2012年10月15日 / 最終更新日 : 2018年2月23日 koshc アスベスト,中皮腫,肺がん,じん肺

アスベストユニオンとは

ある労働関係雑誌から依頼があり、アスベストユニオンについて紹介させてもらうことになった。ところが、ホンダを批判した原稿を渡したところ、読者に本田技研労組がいるので名前を伏せてもらえないかと言われた。私があくまでも実名にこ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

ご相談はお早めに045-573-4289相談無料・秘密厳守
月~金:10:00-18:00
土曜日:10:00-12:00

相談&問い合せ

労災認定の事例など

  • 労災事故,障害補償,審査請求
  • アスベスト,中皮腫,肺がん,じん肺
  • 中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会/中皮腫サポートキャラバン隊
  • パワハラ,うつ病,精神疾患
  • 過労死,過重労働,脳心臓疾患
  • 腰痛,上肢障害,振動障害
  • 脊髄損傷,CRPS,MTBI
  • 新型コロナウイルス感染症・有害化学物質
  • 放射線被曝,原発作業,除染作業
  • 労災職業病・安全衛生の取組
  • 労働・労災相談Q&A

タグ

ユニオン/労働組合 公務災害 労災職業病チャンネル 損害賠償 移住労働者 行政訴訟 非正規雇用
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト(厚生労働省)
ハラスメント対策についての総合情報サイト(厚生労働省)
メンタルヘルス対策における職場復帰支援(厚生労働省)

患者さんから労働相談を受けた場合の対応ポイント:鈴木剛(東京管理職ユニオン執行委員長/全国ユニオン会長)

https://youtu.be/CEqNF6KF4eY

ブラック企業被害の対策・患者へのアドバイス:嶋﨑量(弁護士)

https://youtu.be/nJ7yjMAPszc

「被ばく労災裁判―岩佐訴訟と長尾訴訟の経験から」川本浩之(神奈川労災職業病センター)

https://youtu.be/0SgYi8HWd28

ご相談はお早めに045-573-4289相談無料・秘密厳守
月~金:10:00-18:00
土曜日:10:00-12:00

相談&問い合せ

労災認定の事例など

タグ

ユニオン/労働組合 公務災害 労災職業病チャンネル 損害賠償 移住労働者 行政訴訟 非正規雇用

神奈川労災職業病センター

■鶴見事務所 〒230-0062
横浜市鶴見区豊岡町20-9-505
■港町診療所 〒221-0056
横浜市神奈川区金港町7-6
■十条通り医院 〒242-0006
大和市南林間8-23-8
■横須賀中央診療所 〒238-0011
横須賀市米が浜通1-18-15

Copyright © 神奈川労災職業病センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP